top of page

​Blog

​国宝 姫路城も四神で守られています

  • 執筆者の写真: synchronicity64
    synchronicity64
  • 5月12日
  • 読了時間: 1分

姫路城は陰陽道の四神相応を用いて築造されています。姫路城を築造(1601~1609)した池田輝政(1565~1613)は北の基準としたのが廣峯山(廣峯神社・牛頭天王総本宮と黒田官兵衛で有名)です。

​北の守護神・玄武は廣峯山、東の守護神・蒼龍は市川、南の守護神・朱雀は瀬戸内海、西の守護神・白虎は山陽道です。姫路城はこの四神に守られて明治維新や第二次世界大戦を乗り越えて美しい姿を私たちに見せてくれています。


姫路城と四神

姫路市街と姫路城

          姫路・仁寿山北側から臨む姫路市街と姫路城

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação
bottom of page